MENU

どんな大きさ・カラーにも対応!タトゥー除去・刺青除去

  1. 金沢中央クリニック トップ
  2. 美容コラム
  3. どんな大きさ・カラーにも対応!タトゥー除去・刺青除去

公開日:

  • ♯タトゥー・刺青除去

「タトゥーを消したい」と思う瞬間

若い頃の思い出やファッションとして入れたタトゥー。
しかしライフスタイルや価値観が変わる中で「やっぱり消したい」と、除去を希望される方は年々増加しています。


仕事や結婚、子育てといった人生の節目、あるいは温泉やプール、スポーツジムで視線を感じて気になり始める方など、そのきっかけは様々です。

タトゥーは肌の奥(真皮層)に色素を入れるため自然に消えることはなく、除去するには医療的な施術が必要となります。

色や濃さ、大きさによって施術が異なるため、事前にしっかりと情報を得て、自分に合った方法を安心して行えるクリニック選びが重要です。

 

 

タトゥー除去の成功の鍵はクリニック選び

タトゥーや刺青除去で大切なのは、正しい知識を持つことと、信頼できるクリニックを選ぶことです。

・カウンセリングでじっくり相談に応じてくれる
・メリットとデメリットを丁寧に説明してくれる
・自分に合った治療計画を提案してくれる

こうした条件を満たしたクリニックであれば、納得のいく結果につながりやすくなります。

 

 

カウンセリングで確認すべきポイント

期待できる治療効果

色や大きさによって効果は異なります。完全除去が可能か、目立たなくなる程度なのかを確認しましょう。
 

治療回数


レーザー除去はタトゥーの深さや範囲によって回数が変わります。事前に目安を把握しておきましょう。
 

通院スケジュール


複数回の場合、3〜6か月に1回の治療が一般的。ダウンタイムもあるため生活予定に合わせて調整が必要です。
 

傷跡の有無


レーザー治療では大きな傷跡は稀ですが、切除法では傷跡が残ります。方法ごとのリスクを理解しておきましょう。
 

治療費


範囲が広くなるほど回数も費用も増えます。治療開始前に概算を確認して安心して進められるようにしましょう。

 

 

当院のタトゥー・刺青除去

当院では、レーザー治療から外科的手術まで幅広い選択肢をご用意し、患者様お一人おひとりに合わせた最適な治療を行っています。

 

レーザー除去法(Qスイッチヤグレーザー:MedLite C6)

当院が導入している Qスイッチヤグレーザー(MedLite C6) は、黒や青など濃い色に特に効果を発揮し、アートメイク除去にも対応可能です。
複数回の治療を重ねることで徐々に色素を分解・排出し、肌の自然な回復力を利用してタトゥーを薄くしていきます。

レーザー除去法の特徴

・ダウンタイムが比較的少ない
・傷跡が残りにくい
・小さなタトゥーやアートメイクにも対応可能
 
 

レーザー除去法が適している方

・比較的小さなタトゥーを目立たなくしたい方
・黒や濃い色のタトゥーを徐々に薄くしたい方
・ダウンタイムや傷跡を最小限にしたい方
・アートメイクを消したい方

 
 
 

クロスレーザー法(エルビウムヤグ+Qスイッチヤグの組み合わせ)

クロスレーザー治療は、「エルビウムヤグレーザー」と「Qスイッチヤグレーザー(MedLite C6)」を組み合わせる最新のタトゥー除去法です。
まず エルビウムヤグレーザーで表皮から真皮層を丁寧に削り取り、その後にQスイッチヤグレーザーを真皮層深くに残った色素へ照射して除去します。
この2段階のアプローチにより、従来のレーザーでは複数回・長期間の治療が必要だったタトゥーでも、カラー・大きさ・部位に関係なく1度の治療で除去が可能になりました。

クロスレーザー法の特徴

・黒・青・赤・緑・黄色など、どんなカラーにも対応
・広範囲のタトゥーや複雑なデザインにも有効
・従来なら1年以上かかるケースでも短期間で治療可能
 
 

クロスレーザー法が適している方

・多色やグラデーションのあるタトゥーを消したい方
・広い範囲のタトゥーを短期間で除去したい方
・他院で「完全には消せない」「時間がかかる」と言われた方
・ライフイベントに合わせて早めに除去したい方

 
 
 

切除法

タトゥーを皮膚ごと切除して縫い合わせる方法です。傷跡は残りますが、将来的に確実にタトゥーを消したいという方に選ばれる治療法です。

切除法の特徴

・小さなタトゥーであれば1回で完全に除去可能
・広範囲の場合でも段階的な切除や皮膚移植で対応
・短期間で確実に消したい方に最適
 
 

切除法が適している方

・小さなタトゥーを1回で確実に消したい方
・短期間で治療を完了させたい方
・傷跡が残ってもタトゥーをなくすことを優先したい方
・レーザーでの除去が難しい方

 

タトゥーや刺青を消す方法はひとつではなく、色や大きさ、ライフスタイルによって最適な治療法は異なります。


金沢中央クリニックでは、患者様の状態に合わせて、Qスイッチヤグレーザーによる段階的な治療から、クロスレーザー法による短期集中治療、さらには外科的な切除法まで幅広く対応可能です。
経験豊富な医師が丁寧にカウンセリングを行い、あなたに合った最適な治療プランをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。

 

\当院のタトゥー・刺青除去/

詳しくはこちら

 

\無料カウンセリング/

ご予約はこちら

 

記事監修:金沢中央クリニック

一覧ページへ戻る

ACCESS

アクセス

  • 石川県金沢市広岡1丁目1番26号TRLビル3階(1Fトヨタレンタカーリース)
  • JR北陸本線 金沢駅金沢港口(旧:西口)より2分
  • 北鉄浅野川線 北鉄金沢駅 5分。

駐車場有り
詳細はこちら

監修医師紹介

金沢中央クリニック 院長

小神 博文

経歴

1982年
徳島大学医学部卒業
名古屋大学付属病院 勤務
1984年
大阪大学付属病院にて整形・形成外科勤務
1990年
高崎中央クリニック 勤務
1995年
金沢中央クリニック 開設

所属

  • 日本整形外科学会会員
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本美容外科学会会員