男の魅力UP

その他の治療

  • レーザー脱毛 男性美容 薄毛
  • ワキガ 多汗症治療
  • 金沢中央クリニック スタッフBlog
  • 未成年者用保護者同意書
  • メール相談
  • カウンセリング予約
  • アクセス
  • いい病院

診療日カレンダー

※休診日は電話・メール対応は
行っておりません。
翌日に対応致します。

Home > 診療内容 > 性病(STD)

性病(STD)

性病STD金沢
性病(STD)とは?

性病・・・つまり「性感染症」とは性行為により感染する病気のことです。自分のため、パートナーのためにも、普段から心がけることが大切です。少しでも気になる事があったら、すぐに当院にご相談ください。
性病にかかったらすぐに治療を!

亀頭周辺のぶつぶつ(フォアダイス)

亀頭周辺のぶつぶつ(フォアダイス)は表面が平滑で亀頭周辺にほぼ一直線に並んでいます。尖圭コンジロームと間違われやすいぶつぶつですが、脂肪のかたまりですので、体に害は無く放置しても数は増えません。ただ見た目が気持ち悪いと悩んでいる方も多く、また、女性に性病では・・・と勘違いされることもありますので、気になる方は治療をおすすめします。
除去手術として、亀頭表皮形成術(亀頭周辺のブツブツ除去)でレーザーや電気メスでの治療となります。治療は10分程度です。

尖圭コンジローム

尖圭コンジロームは亀頭周辺部ぶつぶつみたいなものができる性病です。自覚症状がほとんどありませんが、放っておくとどんどん増え、カリフラワー状になりますので、気づかれたら早めに処置した方がいいでしょう。特に包茎の人は亀頭の根元に恥垢がたまりやすいため、雑菌の温床となり、一度尖圭コンジロ−ムを治療して完治しても再発しやすいので、包茎手術を同時にされることをおすすめします。

尿道炎

包茎の人がかかりやすい性病のひとつに、尿道炎(淋病・クラミジア)があります。細菌性の性病で、粘膜どうしの接触で感染します。今では飲み薬で簡単に治療することができますので、早めの治療をおすすめします。

[淋病] 排尿時に尿道の痛みがある。尿道から黄色い膿が出る
[クラミジア] 尿道がむずがゆくなる。尿道から水っぽい膿が少しでる。

メール相談
カウンセリング予約

Page top

ページの先頭へ戻る