JR金沢駅 金沢港口(旧:西口)より徒歩2分 アクセスはコチラ>>
※休診日は電話・メール対応は
行っておりません。
翌日に対応致します。
施術名 | 部位 | 料金(税込) |
---|---|---|
ビューホット(高周波RF) | ワキ | 330,000円 |
手の平 | 330,000円 | |
足の裏 | 330,000円 | |
ちちが (乳輪周囲) |
275,000円 | |
すそわきが (VIO) |
385,000円 |
※保険適用外となります。
ビューホットとは、治療用に設定された高周波(RF)による切らずにワキ・手の平・足裏・乳輪周囲・デリケートゾーン(VIO)のワキガ多汗症を治療する機器です。
皮膚表面を冷却システムにより冷却・保護し、カートリッジの先端には36本の極細の照射針がついており、皮下組織の異なる深さにある汗や臭いの汗腺組織まで到達させ、針の先端から高周波による熱エネルギーが照射されることでピンポイントに汗腺組織だけを焼灼・破壊し、汗や臭いを治療する新しいワキガ多汗症治療機器です。
皮膚内部にある汗を多く排出する“エクリン汗腺”と、ワキガの臭いを排出する“アポクリン汗腺”の2種類の汗腺が原因で起こります。
ビューホットに使用する針がついたカートリッジは、全て使い捨てのものを使用していますので感染症の心配はありません。針の先端からは0.3mmのみ高周波(RF)が照射されるように、絶縁コーティングが施されていますので安心して施術を受けていただけます。
皮膚表面の熱影響によるダメージを防ぐため、特許技術の着脱式の冷却システム(クーリングプレート)により-0度以下まで冷却・保護しながら超音波(RF)の照射を行いますので、熱から肌を守り汗腺以外の組織に影響がありません。
エクリン汗腺・アポクリン汗腺は深度の異なる層に存在しています
ビューホットはそれぞれの汗腺に狙い撃ちするため、照射針を最大4mmの深さから0.5mmずつ深度を変え刺入することができます。また深度に合わせて適切な出力の調節を行い照射することで焼灼・破壊され、汗や臭いが気にならなくなります。
一般的な 腋臭症・多汗症の手術 |
レーザー装置による 腋臭症・多汗症治療 |
新腋臭症・多汗症治療 ビューホット |
|
麻酔 | 注射による局所麻酔 | 注射による局所麻酔 | 注射による局所麻酔 |
切開 | あり | あり | なし |
施術時間 | 80〜120分 | 50分前後 | 20分前後 |
術後ケア | 1週間以上固定 | 必要なし | 必要なし |
入浴 | 固定中は患部をお湯につけられない | 当日から全身シャワー浴が可能 | 当日から全身シャワー浴が可能 |
傷跡 | 切開の傷が残る | ごく小さなもの(次第に消える) | 痂疵形成がみられることがある |
日常生活への支障 | 脱毛や色素沈着がある | 熱傷や再発が懸念される | 内出血や色素沈着が懸念される |
![]() |
![]() |
![]() |
1.カウンセリングを行い、ご希望と照射部位を確認します。 | 2.施術範囲をマーキングし、局所麻酔を行いビューホットを照射していきます。 | 3.照射後にクーリングを行い、ガーゼ(圧迫固定の必要なし)を当ててご帰宅です。 |
施術時間 | 20~30分程度 |
---|---|
傷跡 | なし |
ダウンタイム |
<痛み・熱感>1~3日程度 <紅斑>2週~1ヵ月程度 <点状痂疲>数週間~1ヵ月程度 ※痂疲ができた場合は無理に剥がさないで下さい。 ※色素沈着が3~6ヵ月程続く場合があります。 |
麻酔 |
局所麻酔 ※心配な方には、表面麻酔のご準備もございます。 |
通院 | 不要 |
入浴・シャワー | <シャワー>当日より可能 <入浴>1週間後より可能 |
注意点 | 妊娠・授乳中、てんかん、心臓病・ペースメーカー、ケロイド、皮膚疾患、感染症、麻酔薬アレルギー、糖尿病のある方は手術NGとなります。 |
施術名 | 部位 | 料金(税込) |
---|---|---|
ビューホット(高周波RF) | ワキ | 330,000円 |
手の平 | 330,000円 | |
足の裏 | 330,000円 | |
ちちが (乳輪周囲) |
275,000円 | |
すそわきが (VIO) |
385,000円 |
※保険適用外となります。