美容外科・美容皮膚科・形成外科・医療レーザー脱毛など金沢中央クリニックにお任せください

金沢中央クリニック

JR金沢駅 金沢港口(旧:西口)より徒歩2分 アクセスはコチラ>>

Instagram

ボトックス注入

HOME > 診療科目 > ワキガ・多汗症 > ボトックス注入

ボトックス注入

■ボトックス治療:ボトックスビスタ

施術名 回数 料金(税込)
ボトックス注射 ワキ 軽度 1回 44,000円
3回 99,000円
ボトックス注射 ワキ 中度 1回 66,000円
3回 143,000円
ボトックス注射 ワキ 重度 1回 99,000円
3回 209,000円
ボトックス注射 足の裏 1回 143,000円
3回 308,000円
ボトックス注射 手の平 1回 121,000円
3回 264,000円
ボトックス注射 陰部(スソワキガ) 1回 121,000円
3回 264,000円

※保険適用外となります。

ボトックス注入とは?

ボトックス注射の有効成分はボツリヌス菌よって生産されるボツリヌストキシンというタンパク質の一種です。顔の表情ジワや小顔・痩身・ワキガ多汗症治療に使われています。
このボトックスを汗や臭いが気になる部分に直接注入することにより、アセチルコリンという発汗を促進させる神経伝達物質の働きを抑制し汗や臭いの分泌を抑えることができる治療です。
また、ボトックスを繰り返し注射することで汗や臭いの元である汗腺が衰え持続効果が長くなったり、ボトックスを注入しなくても汗や臭いが気にならなくなることもあります。

メスを使用しない治療なので、傷跡の心配やダウンタイム(術後の制限)がなく、お手軽に治療を受けられます。
また、注射の痛みを和らげる「塗る麻酔(クリーム麻酔)」のご用意をしております。

当院では、他院で「あまり効果がなかった」「痛かったけどもう一度治療を受けたい」などのご相談も受けており、最適な治療をご提案しておりますので、お気軽にご相談下さい。

わきが多汗症治療専門サイト

当院では、ボツリヌス治療として「ボトックスビスタ」の薬剤のご用意があります。

ボトックスの種類

ボトックスビスタ(アラガンジャパン/日本)
日本厚生労働省の承認のボトックス

米国ではFDA(米国食品医薬品局)の承認により、2002年からボトックスビスタによるシワの治療が行われています。また、日本では2009年に厚生労働省から承認を得た国内唯一のしわ取り用ボツリヌストキシン製剤であり、最も安全性の保障がされた製品です。現在、ボトックスビスタは70ヶ国以上で承認されています。
ボトックスビスタの使用には、専門的な技術が必要なことから、認定を受けた医師のみに行う事が許されています。

ボトックスビスタ ボトックスビスタ

針を使わない新しい注入法「メドジェット」を導入

麻酔不要!! 痛みの心配なし!!

今までの多汗症ボトックス治療では、注射針での注入のため痛みが問題でした。
メドジェットは針を使わず炭酸ガスの圧力を利用し、ジェット噴射で先端30ミクロン(0.03mm)の穴から一瞬にして薬剤を皮内へ注入し、細胞間に拡散浸透させることができる最新の医療機器です。

通常使用する針が0.26mm、蚊の針が0.06mm、メドジェットは0.03mmと蚊の針よりさらに細く、感じる痛みは通常の針注入と比較し、70%軽減されるため麻酔を使用せずに治療できます。

メドジェットの特徴

針を使わない・針を刺さない
炭酸ガスの噴射による圧力で先端30ミクロン(0.03 mm)の穴から一瞬にして薬剤を皮内へ注入
痛みが少なく麻酔不要
蚊の針よりも細く、通常の針注入と比較して 70%軽減される
規定量を均一に注入でき効果が高い
注入量・深度を調節できるので、薬剤を均一に注入できる
消毒のみですぐに治療が開始できる
消毒してすぐに治療が行えるので治療時間が短い

こんな方におすすめ

施術の特徴

無料メール相談 ご予約 LINEでお問い合わせ クリニック案内

ページ先頭へ

施術方法

施術の注意事項

無料メール相談 ご予約 LINEでお問い合わせ クリニック案内

ページ先頭へ

施術の流れ

無料メール相談 ご予約 LINEでお問い合わせ クリニック案内

ページ先頭へ

料金

■ボトックス治療:ボトックスビスタ

施術名 回数 料金(税込)
ボトックス注射 ワキ 軽度 1回 44,000円
3回 99,000円
ボトックス注射 ワキ 中度 1回 66,000円
3回 143,000円
ボトックス注射 ワキ 重度 1回 99,000円
3回 209,000円
ボトックス注射 足の裏 1回 143,000円
3回 308,000円
ボトックス注射 手の平 1回 121,000円
3回 264,000円
ボトックス注射 陰部(スソワキガ) 1回 121,000円
3回 264,000円

※保険適用外となります。

無料メール相談 ご予約 LINEでお問い合わせ クリニック案内

ページ先頭へ

よくあるご質問

ボトックスには副作用はあるのでしょうか?
特に副作用はありません。
ボトックスの効果が続きますので、注射してから半年間は避妊して下さい。
多汗症で悩んでおり、ボトックス注射か直視下シェービング法をお願いしたいと思っておりますがどちらを受けるべきかわかりません。何か基準になるような症状などあるでしょうか?
症状の違いではなく、汗・臭いを一時的に抑えたいのか、根本的に治したいかによります。
ボトックス注射は、脇に注射するだけの簡単な治療で汗を抑えることができます。手術と違いボトックスは注入後の生活に制限などはありません。しかし、持続期間は約3~6ヵ月と効果は永久的ではない為、再度注入が必要となります。直視下シェービング法は、術後の生活の制限や傷跡がしばらく目立つなど、ダウンタイムがありますがワキガ多汗症の原因である汗腺を取り除きますので、完治する方法としてお勧めです。
ボトックスを注入した場合、何カ月くらい効果が持続するものなのでしょうか?
個人差はありますが、約3~6ヵ月です。繰り返しボトックスを注入することで、持続期間が延びることがあります。

クリニック情報

ご相談・ご予約

アクセス方法はコチラ>>